top of page
検索


小さな不調はおなかを温めて治す
こんにちは。 桜も盛りを過ぎ、急に暑くなりましたね。 いかがお過ごしですか。 私は体質的に、春先に「からだの水はけが悪くなる」ようです。 朝、鏡を見ると、目が腫れぼったかったり、 起き上がるときに、体がずしりと重く感じたり。...
kyodagiri
2024年4月15日読了時間: 1分


新型コロナ陽性になりました
新型コロナと後遺症に効果的なツボとセルフケアのお灸をご紹介します。
kyodagiri
2023年7月16日読了時間: 2分


お灸体験イベントします@二子玉川
みなさん、こんにちは! 桜が咲き始めましたね。 多摩川の河川敷の桜も満開です(^^)/ わたくし、ここ数日、ちょこちょこと作業しております。 というのも、地元・二子玉川の諏訪神社で3カ月に一度開かれている「むすび市」に参加させてもらうことになったからです。 ...
kyodagiri
2022年3月30日読了時間: 1分


はりの上にモックモクのお灸
お灸好きのおだぎりです。 これは「灸頭鍼(きゅうとうしん)」という鍼灸の手法です。 背中や腰、お腹や足首などにすることが多いのですが、 はりを刺した後、梅干し大に丸めたもぐさを突きさして、点火! お部屋がちょっと煙くなるので、換気しながら治療します。...
kyodagiri
2021年9月8日読了時間: 1分
bottom of page





